コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なごやか農楽会

  • メイン
  • なごやか農楽会について
  • 活動紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 会員ページ

もりやま

  1. HOME
  2. もりやま
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 SeijiSato 援農活動

ブルーベリー収穫

夏はブルーベリーの季節。ひと粒ひと粒、確認しながら収穫します。 (もりやま)

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 SeijiSato 援農活動

ブロッコリー定植

ブロッコリーの苗を植えました。天気の良い日は作業も楽しい! (もりやま)

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 SeijiSato 援農活動

梅収穫

こんなにたくさん梅が収穫できました。剪定がよかったかな!? (もりやま)

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 援農活動

ミニトマト収穫

今日はビニールハウス内でミニトマトの収穫。ハウス内作業は汗だくです。 (もりやま)

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 援農活動

ビニール張り

ぶどう畑に屋根をつけ、ビニールを張りました。ぶどうの栽培に雨は大敵。 (もりやま)

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 援農活動

ぶどうの皮むき

ぶどうの木の表皮の隙間は害虫にとって格好の隠れ家。病気を防ぐために皮を剥きます。 (もりやま)

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 SeijiSato 援農活動

ブルーベリー剪定

お客さまが収穫しやすいように、大きな実がなりますようにと剪定します。 (もりやま)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カテゴリー一覧

  • イベント活動
  • イベント補助
  • 援農活動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年7月

Copyright © なごやか農楽会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メイン
  • なごやか農楽会について
  • 活動紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 会員ページ
PAGE TOP